このサイトにお立ちよりくださいまして誠にありがとうございます。
こちらは、「不登校をグローバルに考える会」から派生したホームページです。
「不登校をグローバルに考える会」は、2017年にZOOMのオンラインミーティングで不登校のことについて語り合う会を持ったことがきっかけでスタートした会です。
会には、様々な方がご参加くださいます。
参加エリアは、日本全国。
時々海外で育児をされている方からの参加もあります。
その方々のプロフィールは以下の通りです。
・不登校のお子さんを持つお母さん
・ホームエデュケーション中のご家庭
・過去に不登校だった大人
・不登校の親の会主催者
・地域の居場所創りをされている方
・PTA会長さん
・海外在住の方
・子どもの教育(特に不登校)に関心のある方
など。
当初は大人のみの参加でしたが、徐々に隣にいる子ども達も、会を楽しみにしてくれるようになり、子ども同士で手を振り合ってお友達になったり、なんとなく親同士が平和的で安心するのか、リアルな交流に発展したりといった流れも生まれてきました。
子どものことを話し合うのに、大人ばかりが話していたって仕方がないですしね。
正に会は今、子どもと大人の融合が始まりそう。
そんな段階に来ています。
また、「不登校」がスタートではなくて、始めから学校ではなく家や地域を学び場として選ぶ方々も増えています。
そのような方々や、不登校の葛藤を通り越して、エネルギーが満ちてきて来た子達には、昼間の学び場や遊び場の確保が必要。
そんな問題点も見えてきています。
そして、その問題をどうするか。
一人で手探りするよりも、みんなで考えたり、事例を伝え合って出来ることを探していく、そんな動きにも繋がってきています。
不登校になったばかりの方からすると、そんな元気が羨ましく思えることもあるかもしれませんが、涙にくれたり、笑顔になりたくてもどうしても心が晴れなかったり、そんな時間を経験してきた仲間たちです。
それぞれのスタンスを受け容れあい
悩みを共有して安心したり
嬉しい変化を分かち合って笑顔が拡がったり・・・。
毎回、そんなあたたかいコミュニケーションタイムとなっています。
オンラインでそんなことが可能なの?
と思われるかもしれませんが、オンラインだから可能なのです。
仲良しの友達、所属するクラスや学校で何かあっても
日本は広いし、もっと広い世界がみんなの学び場です。
オンラインのミーティングは毎月第4日曜日の夜9時から。
Facebookの「不登校をグローバルに考える会」に詳細案内が掲載されます。
顔を合わせる機会も創ってまいりますので
よかったらいつでも気軽にご参加くださいね。
2018年2月
「不登校をグローバルに考える会」代表 ぽりごん